こんにちは。
FP3級の試験を受け終えて、勉強してよかったな~と思ったことや、これ知らないとヤバいでしょ!ってことをいくつか紹介したいと思います。
そもそもなんですが、
FP3級って勉強して役に立つんけ?
役に立ちます
・マネーリテラシーがあがる!
・悪い人にだまされにくくなる!
・ニュース新聞などの記事もよくわかる!
・困っている人がいたら助けることができる!
知ってて得をするというよりは
知らなくてすっげー損したわーー!
ってことが少なくなります。
なぜこれ学校で教えてくれないのか…ほんと謎です。
お金のことなんて誰も教えてくれないから、自分から勉強しようとするしかないんですよねー。
こんな制度あったんだなぁ~
私の場合だと、この税金は払わなくてよさそうだな
私はこんなかんじで教科書をじっくり読みました。
知っててよかったFP3級
社会保険
高額医療費
払った医療費がバカ高くてなっても大丈夫!
医療費が一定の金額以上になると払った分は返ってきます。
ずずぐろ一家の場合
私の場合は住民税非課税世帯なので(#_<-)自己負担限度額は35400円です。
1か月に35400円以上払うと、超えた分は返ってきます!
つまり医療費がどんなに高くなっても1か月に35400円以上はかからないってことですね。
所得が高い人は自己負担限度額が段階的に高くなります。
小規模企業共済
個人事業主が自分で年金を積み立てることができる制度です。
掛け金は月に1000円~70000円、500円単位で自由に決められます。
手続きをすれば自分で増やしたり減らしたりすることができます。
こちら全額、控除の対象になります!
私はほかの控除で間に合っているので使いませんが、知ってると役に立ちそうですね。
保険のクーリングオフ制度
保険にもクーリングオフ制度があるんですね~。
申し込みをした日 or 書面を受け取った日
どっちか遅い日から8日以内だったら出来るようです。
かならず書面にて行います。
ここテストに出まーす^^
使えない場合
- 保険会社の営業所に行って契約した
- 保険期間が1年以内の保険
- 契約するときにお医者さんの診察を受けた
もし上記に当てはまってしまってクーリングオフが使えなかった場合、
出来るだけ早く解約してしまうのがいいと思います。
相続
相続の放棄
たとえばお父さんが、負債をいっぱい残したまま亡くなった場合
相続の放棄の手続きをすれば、負債の相続をしなくても済みます。
相続の開始があったことを知った日から3か月以内に手続きしないといけません。
もし手続きしなかったら?
自動的に相続することになります。
遺留分
もしおじいちゃんが
我の全財産は …ユウコさんに…
え、誰?
こんな遺言を残していたとしても全てユウコさんに取られるわけではありません。
この事を知った日から1年以内に手続きをすれば、
おじいちゃんの妻や子供は最低限の遺産(遺留分)は受け取ることができます。
でも、おじいちゃんの兄弟は受け取る権利がありません。
電卓を使って乗数を計算できる
乗数の計算が電卓でカンタンに出来る事を知りました。
3²(3の二乗)の場合
3 × × =
× を2回、 =を1回 おせばOK
3³(3の三乗)の場合
3 × × = =
× を2回、 =を2回 おせばOK
私は知らなくて感動しました。
知ってたら、ごめんなさい。
試験受けてよかった
試験を受けるという目標が達成できて自信がついた
私にとってはこれが一番大きかったです。
税金や保険や年金の話が出てくると頭が痛くなっていたけど、体系的に学んだことで苦手が克服できたと思っています。
少なくともこれでもう恥ずかしい思いはしなくてもすみますねw
将来のお金に対する不安なんかも、色々と知る事でけっこう解消できました。
コメント